1月17日の記事
2022年01月17日
1月14日 金曜日
今日のメニュー
・ワカメごはん
・おでん
・白菜と人参のおかかお浸し
・りんご

新しい年が明け、最初のばあちゃんズです。
お正月は、どうしても生活が不規則になったり、食事も偏ったりしがちですが、学校も始まり、ようやく規則正しい生活に戻れるといいなぁと思っています。
今回のメニューのおでん。
賛否両論ありますが、やっぱり一番人気は大根
今日の大根は、初田町「旅館あすなろ」さんから昨秋たくさんいただき、使わせていただきました。
とっても立派な大根で、煮込んだらトロトロに柔らかく美味しい大根でした。
ばあちゃんズのごはんは、だいたい夕ごはんに合わせてお届けしています。今回は、いつもより早く出発したのですが、交通事故もあったようで道路が封鎖されあちこちで渋滞にかかってしまい、その上道路がガタガタで
。
出来るだけおでんのお汁がこぼれないようには配慮はしていましたが、そのことに気をかけている余裕がないくらいでした。
色々なアクシデントがありますが、みなさん笑顔で待っていてくださり、無事にお届けでき、ほっとしました。
今年も、たくさんのみなさんに応援していただきながら、健康でばあちゃんズ活動ができることを願っています。
どうぞよろしくお願いします。
今日のメニュー
・ワカメごはん
・おでん
・白菜と人参のおかかお浸し
・りんご

新しい年が明け、最初のばあちゃんズです。
お正月は、どうしても生活が不規則になったり、食事も偏ったりしがちですが、学校も始まり、ようやく規則正しい生活に戻れるといいなぁと思っています。
今回のメニューのおでん。
賛否両論ありますが、やっぱり一番人気は大根
今日の大根は、初田町「旅館あすなろ」さんから昨秋たくさんいただき、使わせていただきました。
とっても立派な大根で、煮込んだらトロトロに柔らかく美味しい大根でした。
ばあちゃんズのごはんは、だいたい夕ごはんに合わせてお届けしています。今回は、いつもより早く出発したのですが、交通事故もあったようで道路が封鎖されあちこちで渋滞にかかってしまい、その上道路がガタガタで
出来るだけおでんのお汁がこぼれないようには配慮はしていましたが、そのことに気をかけている余裕がないくらいでした。
色々なアクシデントがありますが、みなさん笑顔で待っていてくださり、無事にお届けでき、ほっとしました。
今年も、たくさんのみなさんに応援していただきながら、健康でばあちゃんズ活動ができることを願っています。
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 出前型 家族食堂 ばあちゃんズ
at 01:00
│Comments(0)