8月6日 金曜日…
2021年08月07日
8月6日 金曜日のメニュー
・冷やし中華
・コロッケ
・ズッキーニとベーコンの炒め物
・桃
毎日暑い日が続いています。
暑さで食欲が落ちてしまい、ついつい水分をとりすぎてしまいますが、出来るだけ食事を摂るように心がけたいですね。
今回のばあちゃんズのメニューは、たくさんの方々の温かいご好意で、出来ました。
冷やし中華の麺とスープは、山田町の尾形製麺さんから。尾形さんは、ばあちゃんズスタートからの応援団で、子どもたちやその家族にたくさん食べて欲しいと、いつも通常より大きな麺の玉を作ってくださいます。
たくさんのズッキーニは、いつもばあちゃんズを優しい笑顔で温かく見守ってくださっている、本町3のKさんからいただきました。
そして桃は、久々野町の南果樹園さんからいただきました。1人に2個ずつ、50個以上もご寄付くださいました。南果樹園さんは、毎年、桃、りんごなどを子どもたちにと、応援してくださっています。準備していると部屋の中が桃の甘い香りでいっぱいになり、私たちも幸せな気持ちになりました。
本当に皆さまありがとうございました

8月7日は、飛騨地方はひと月遅れの『七夕まつり』です。
ばあちゃんズの願い事と家族分の短冊を準備してご飯と一緒に届けました。みなさん笑顔で受け取ってくださり、嬉しかったです。
これからも、食べる事と同じように、日本の伝統文化も大切にしていきたいと思っています。
・冷やし中華
・コロッケ
・ズッキーニとベーコンの炒め物
・桃
毎日暑い日が続いています。
暑さで食欲が落ちてしまい、ついつい水分をとりすぎてしまいますが、出来るだけ食事を摂るように心がけたいですね。
今回のばあちゃんズのメニューは、たくさんの方々の温かいご好意で、出来ました。
冷やし中華の麺とスープは、山田町の尾形製麺さんから。尾形さんは、ばあちゃんズスタートからの応援団で、子どもたちやその家族にたくさん食べて欲しいと、いつも通常より大きな麺の玉を作ってくださいます。
たくさんのズッキーニは、いつもばあちゃんズを優しい笑顔で温かく見守ってくださっている、本町3のKさんからいただきました。
そして桃は、久々野町の南果樹園さんからいただきました。1人に2個ずつ、50個以上もご寄付くださいました。南果樹園さんは、毎年、桃、りんごなどを子どもたちにと、応援してくださっています。準備していると部屋の中が桃の甘い香りでいっぱいになり、私たちも幸せな気持ちになりました。
本当に皆さまありがとうございました

8月7日は、飛騨地方はひと月遅れの『七夕まつり』です。
ばあちゃんズの願い事と家族分の短冊を準備してご飯と一緒に届けました。みなさん笑顔で受け取ってくださり、嬉しかったです。
これからも、食べる事と同じように、日本の伝統文化も大切にしていきたいと思っています。
スポンサーリンク
Posted by 出前型 家族食堂 ばあちゃんズ
at 08:37
│Comments(0)