5月13日の記事
2023年05月13日
5月12日 金曜日
* 今日のメニュー
・ 炊き込みごはん
・ コロッケ
・ かき玉汁
・ ほうれん草の胡麻和え
・ 桃とりんごのグラッセ

GWも終わり、いつもの生活が戻ってきました。
ごはんメンバーのお母さん方と、
「連休中、3食の食事の準備!大変でした
給食の有り難みをますます感じました。」などの
お話しをしながらお届けしてきました
ばあちゃんズのスタッフの中にも、家族のご飯の
支度に明け暮れたり、久しぶりに帰省した家族に、
高山の美味しい物を食べさせたいと、色々準備したり、みんなそれぞれのGWを過ごしました。
食事の準備は簡単ではありませんが、
家族が揃って食卓を囲むことができることが、
最高のご馳走ですね
今回は、久しぶりの炊き込みご飯でした。
5台の炊飯器が美味しい匂いを部屋中に漂わせて
くると、ワクワク感とちゃんと炊けてるかなぁ
という緊張感が同時進行します。
炊き上がり、スタッフみんなでひと口ずつ味見をして、みんなで「美味しい
」となった時は、ホッとし、緊張感から解放された感じです(笑)
(ちょっとオーバーでした
)
スーパーやお惣菜屋さんは、レシピがあるにしても、いつもコンスタントに味を保たれている事に
改めて尊敬しています。
今回も、山下農園さんのほうれん草
たくさんいただき、感謝しています。
皆さんのおかげで、活動ができること感謝しながら
次回も頑張ろうって思います
* 今日のメニュー
・ 炊き込みごはん
・ コロッケ
・ かき玉汁
・ ほうれん草の胡麻和え
・ 桃とりんごのグラッセ

GWも終わり、いつもの生活が戻ってきました。
ごはんメンバーのお母さん方と、
「連休中、3食の食事の準備!大変でした
給食の有り難みをますます感じました。」などの
お話しをしながらお届けしてきました
ばあちゃんズのスタッフの中にも、家族のご飯の
支度に明け暮れたり、久しぶりに帰省した家族に、
高山の美味しい物を食べさせたいと、色々準備したり、みんなそれぞれのGWを過ごしました。
食事の準備は簡単ではありませんが、
家族が揃って食卓を囲むことができることが、
最高のご馳走ですね
今回は、久しぶりの炊き込みご飯でした。
5台の炊飯器が美味しい匂いを部屋中に漂わせて
くると、ワクワク感とちゃんと炊けてるかなぁ
という緊張感が同時進行します。
炊き上がり、スタッフみんなでひと口ずつ味見をして、みんなで「美味しい
(ちょっとオーバーでした
スーパーやお惣菜屋さんは、レシピがあるにしても、いつもコンスタントに味を保たれている事に
改めて尊敬しています。
今回も、山下農園さんのほうれん草
たくさんいただき、感謝しています。
皆さんのおかげで、活動ができること感謝しながら
次回も頑張ろうって思います
スポンサーリンク
Posted by 出前型 家族食堂 ばあちゃんズ
at 09:53
│Comments(0)