11月8日の記事
2024年11月08日
すみません
記事に、写真が載っていないようです
写真だけもう一度、載せます。
すみません



記事に、写真が載っていないようです
写真だけもう一度、載せます。
すみません

Posted by 出前型 家族食堂 ばあちゃんズ
at 21:21
│Comments(0)
11月8日の記事
2024年11月08日
11月8日 金曜日
* 今日のメニュー
・ 炊き込みピラフ
・ ミネストローネ
・ カボチャサラダ
・ カブとブロッコリーとレタスのサラダ
・ 白菜漬け
・ ジュース
・ チョコレート菓子
photo:1]
今朝はこの秋一番の冷え込みでした。
暖かい部屋から出たくない気持ちがないわけでは
ありませんが、三週間ぶりのばあちゃんズ
スタッフは、誰もがそんな気持ちを振り切り
集まりました。
ミネストローネは、下一之町のMさんからのキャベツ、
カブラ、大根、じゃがいもなどなど、野菜たっぷりで
野菜の甘み旨みがたっぷり感じられるスープに
なりました。
玉ねぎは、冬頭町のKさん!
わざわざばあちゃんズの日程に合わせて
準備してくださいます、
山口町の小井戸農園さんに、いただきにあがると、
ブロッコリー、レタス、小松菜などの他に
赤カブラと白カブラの両方を準備してくださいました。
赤いカブラは、ベーコンなどと炒めるとほっくりとして美味しくなると。
白いカブラはサラダや生で食べても美味しいと。
などなど、さすが野菜農家さん、美味しい野菜の食べ方を知っておられます!
さて
今回は、私たちばあちゃんズのメンバーにとっては
特別な日でもありました。
この、『お届け型家族食堂ばあちゃんズ』を立ち上げた
メンバーの1人、みちえばあちゃんこと平田美知枝さんが10月31日、亡くなられました。
どんな時も笑顔で、『うんま〜い
』と
出来上がった料理を、美味しそうに食べてくださいました。体調崩される前は、一緒にお届けにも出かけて
ご飯メンバーさんたちとの交流も、積極的にしてくださいました。
そして私たち、ばあちゃんズスタッフの心の支えでも
ありました。
平田美知枝さんを失って、ばあちゃんズを続けていけるか
とっても不安でしたが、今日、ご飯メンバーさんにお届けして、笑顔で受け取ってくださる姿を見て、元気や勇気を
もらい、今までと同じようにはできませんが、
平田美知枝さんの思いを繋いでいかなければと
感じました。
これかも、頑張っていきたいと思いますので、
また皆さまの応援をよろしくお願いします。
今日は、平田美知枝さんの好きなメニュー、
卵スープをミネストローネに!白菜漬けを追加!
ちょっとだけメニューを変更しました。
『うんま〜い
』って声が聞こえてきそうです。
* 今日のメニュー
・ 炊き込みピラフ
・ ミネストローネ
・ カボチャサラダ
・ カブとブロッコリーとレタスのサラダ
・ 白菜漬け
・ ジュース
・ チョコレート菓子
photo:1]
今朝はこの秋一番の冷え込みでした。
暖かい部屋から出たくない気持ちがないわけでは
ありませんが、三週間ぶりのばあちゃんズ
スタッフは、誰もがそんな気持ちを振り切り
集まりました。
ミネストローネは、下一之町のMさんからのキャベツ、
カブラ、大根、じゃがいもなどなど、野菜たっぷりで
野菜の甘み旨みがたっぷり感じられるスープに
なりました。
玉ねぎは、冬頭町のKさん!
わざわざばあちゃんズの日程に合わせて
準備してくださいます、
山口町の小井戸農園さんに、いただきにあがると、
ブロッコリー、レタス、小松菜などの他に
赤カブラと白カブラの両方を準備してくださいました。
赤いカブラは、ベーコンなどと炒めるとほっくりとして美味しくなると。
白いカブラはサラダや生で食べても美味しいと。
などなど、さすが野菜農家さん、美味しい野菜の食べ方を知っておられます!
さて
今回は、私たちばあちゃんズのメンバーにとっては
特別な日でもありました。
この、『お届け型家族食堂ばあちゃんズ』を立ち上げた
メンバーの1人、みちえばあちゃんこと平田美知枝さんが10月31日、亡くなられました。
どんな時も笑顔で、『うんま〜い
出来上がった料理を、美味しそうに食べてくださいました。体調崩される前は、一緒にお届けにも出かけて
ご飯メンバーさんたちとの交流も、積極的にしてくださいました。
そして私たち、ばあちゃんズスタッフの心の支えでも
ありました。
平田美知枝さんを失って、ばあちゃんズを続けていけるか
とっても不安でしたが、今日、ご飯メンバーさんにお届けして、笑顔で受け取ってくださる姿を見て、元気や勇気を
もらい、今までと同じようにはできませんが、
平田美知枝さんの思いを繋いでいかなければと
感じました。
これかも、頑張っていきたいと思いますので、
また皆さまの応援をよろしくお願いします。
今日は、平田美知枝さんの好きなメニュー、
卵スープをミネストローネに!白菜漬けを追加!
ちょっとだけメニューを変更しました。
『うんま〜い
Posted by 出前型 家族食堂 ばあちゃんズ
at 20:44
│Comments(0)
11月8日の記事
2024年11月08日
11月8日 金曜日
* 今日のメニュー
・ 炊き込みピラフ
・ ミネストローネ
・ カボチャサラダ
・ カブとブロッコリーとレタスのサラダ
・ 白菜漬け
・ ジュース
・ チョコレート菓子
photo:1]
今朝はこの秋一番の冷え込みでした。
暖かい部屋から出たくない気持ちがないわけでは
ありませんが、三週間ぶりのばあちゃんズ
スタッフは、誰もがそんな気持ちを振り切り
集まりました。
ミネストローネは、下一之町のMさんからのキャベツ、
カブラ、大根、じゃがいもなどなど、野菜たっぷりで
野菜の甘み旨みがたっぷり感じられるスープに
なりました。
玉ねぎは、冬頭町のKさん!
わざわざばあちゃんズの日程に合わせて
準備してくださいます、
山口町の小井戸農園さんにいただきに上がると、
ブロッコリー、レタス、小松菜などの他に
赤カブラと白カブラの両方を準備してくださいました。
赤いカブラは、ベーコンなどと炒めると、少しホクッとして美味しいと。白いカブラは、サラダや生でおいしくたべられると。
カブラは、漬物くらいにしか使わなかったけど、
色んな調理方法があることをまた知る事ができました。
さすが、野菜作りのプロ
と、
今回も美味しい食べ方を教えて頂きました。
* 今日のメニュー
・ 炊き込みピラフ
・ ミネストローネ
・ カボチャサラダ
・ カブとブロッコリーとレタスのサラダ
・ 白菜漬け
・ ジュース
・ チョコレート菓子
photo:1]
今朝はこの秋一番の冷え込みでした。
暖かい部屋から出たくない気持ちがないわけでは
ありませんが、三週間ぶりのばあちゃんズ
スタッフは、誰もがそんな気持ちを振り切り
集まりました。
ミネストローネは、下一之町のMさんからのキャベツ、
カブラ、大根、じゃがいもなどなど、野菜たっぷりで
野菜の甘み旨みがたっぷり感じられるスープに
なりました。
玉ねぎは、冬頭町のKさん!
わざわざばあちゃんズの日程に合わせて
準備してくださいます、
山口町の小井戸農園さんにいただきに上がると、
ブロッコリー、レタス、小松菜などの他に
赤カブラと白カブラの両方を準備してくださいました。
赤いカブラは、ベーコンなどと炒めると、少しホクッとして美味しいと。白いカブラは、サラダや生でおいしくたべられると。
カブラは、漬物くらいにしか使わなかったけど、
色んな調理方法があることをまた知る事ができました。
さすが、野菜作りのプロ
今回も美味しい食べ方を教えて頂きました。
Posted by 出前型 家族食堂 ばあちゃんズ
at 20:17
│Comments(0)